top of page
東京茶道
茶道文化に触れ、人生を味わう空間
第四代家元からのご挨拶
皆さん、こんにちは。
表千家清派 第4代家元 市川真仙(故人)です。
この度は、いままで細々とではありますが
継続していた東京練馬の茶道教室を
皆さんに広く開放させていただきます。
現代社会において
大きなストレスを抱えている皆さんに、
少しでも癒しの異世界を体験していただきたい。
経済や人間関係など多くの問題を抱える現代、
だからこそ、
古く戦国時代より生き続けてきた茶道の中に
困難な時代を生き抜くヒントを
見つけることができるかもしれません。
どうぞ、お気軽にお声をかけてください。
しかし、
私、市川真仙は、大変申し訳ありませんが、
皆さんに直接お会いすることができません。
なぜなら、
2015年6月に志半ばではありましたが、
この世をさらせていただきました。
その代わりに、
私の意志を継ぐ者たちが、
日本の伝統文化の素晴らしさを継承すべく、
今回、このような志を実現することになりました。
どうぞ、
あなたの人生に一杯の安らぎを与えるべく、
お茶の世界をお楽しみ下さい。
bottom of page